OKITAMASHIZEN1’s diary

山形・置賜地方の自然を写真で綴ります

山形・置賜の春の風景Ⅱ

置賜地方の春の風景、第2弾となります。ゴールデンウィークも終わり、ここ置賜地方も緑が生い茂り、新緑がまぶしい季節となりました。今回も、近場に出かけ写真に収めてきました。(^^)/

 

 

 

長井ダム 新緑の風景。別名 百秋湖と名がついており、紅葉が有名ですが、新緑もきれいです。紅葉の季節にも是非訪れたいと思っています。




 

自宅の庭の花も咲き始めました。雑草も生い茂っています。(;^_^A

 

この二日後に庭のシャクナゲが一凛 満開となりました。

 

 

 

小野川温泉にある甲子大黒天の修験道にある吾妻シャクナゲを見に行ってきました。奥に入ると熊が出そうだったので、無理せず手前の方で写真を撮る事としました。(;^_^A

 

 

 

米沢市内にある上杉伯爵亭で、ツツジが満開との情報が入り、早速 見に行ってきました。上杉伯爵亭の庭だけあってツツジのスケールが違ってました。

 

東屋も趣きがあっていいですね!

 

上杉伯爵亭本館となります!